北村匠海さんは身長をサバ読み?という噂が話題ですね。
そして、北村匠海さんの体重や性格・経歴・誕生日なども気になります。
本名と読み方についても知りたいと言う声も・・・
今回は、北村匠海さんは身長をサバ読みしているのか。
体重や性格・経歴・誕生日・本名と読み方についても調査してみたいと思います。
俳優業や歌手活動で人気絶頂の北村匠海さん。
ドラマや映画でもよく見かけますが、最近はロックバンドのDISH//のボーカルとしても大活躍しています。
私としては、元々俳優のイメージが強かったのですが、歌も歌えると知ったときには驚きました。
そんな北村匠海さんのプロフィール、気になりませんか?
調べてみたので、ぜひご覧くださいね!
それでは、身長から見ていきましょう。
「サバ読んでいる」なんてウワサも……?
北村匠海は身長をサバ読み?
北村匠海さんの身長が実は、サバ読みしているのでは?という噂があるので、調べて見ました。
テレビで拝見する限り、「特別に身長が高い!」という印象は個人的にはありませんでした。
シュッとした印象なので、痩せていて華奢なのかな?と感じる人も多いかもしれません。
公開プロフィールでは175cmとなっています。
北村匠海さんの身長は、そこそこ高い方なのではないでしょうか?
決して低くはないですよね。
ここで実際に写真で他の人と見比べてみましょう。
この投稿をInstagramで見る
こちらのインスタ画像は、映画「思い思われふりふられ」のビジュアルです。
共演者の赤楚衛二さんは、身長178cmです。
こうやって並んでいるのを見ると、同じくらいの身長に見えますので、公表している数字は本当ではないでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
こちらのインスタ画像は王、映画「サヨナラまでの30分」での共演者、清原翔さんが隣にいます。
清原翔さんは、身長185cmで高身長のようなのですが、この写真だとそこまで身長の差は無いように見えますね。
この投稿をInstagramで見る
こちらのインスタ画像は、映画「春待つ僕ら」のワンショットです。
お隣の磯村勇斗さんは、身長176cmとのことです。
北村匠海さんも同じくらいの身長に見えますよね。
それぞれ身長を比較してみましたが、公表通りの高さで間違いないようで、さば読みはしていないようですね。
北村匠海の体重や本名と読み方は
北村匠海さんの体重や本名と「北村匠海」読み方が分からないと言った声が多い様なのでまとめたいと思います。
北村匠海さん体重については不明でした。
見た目の細さと身長を考えると、60kg前後というところでしょうか?
北村匠海さんのお名前は、本名がそのまま芸名になっています。
読み方も「きたむらたくみ」とそのまま同じです。
芸名のような本名ですよね!
ちなみにDISH//では2016年まで、「TAKUMI」という名義で活動していました。
続いて、性格と血液型について見ていきましょう。
北村匠海の性格や血液型は
北村匠海さんの性格や血液型についても気になるという声が多いのでので、まとめてみました。
北村匠海さんの血液型はB型です。
血液型は、分類が4種類しかないので、一概に決めつけることはできませんが、B型といえば自由奔放で明るいイメージが世間的には多くあったりしますよね。
しかし、北村匠海さんはというと……。
数年前のナタリーでの取材でこんなことを話していたそうです。
「僕は性格がすごいネガティブなんです」と。
北村匠海さん本人がこう言うのですから、「おそらくかなり悲観的な性格なのかな?」と思われます。
小さい頃や学生時代も、人見知りで大人しい方で友達も少なかったそうなんですね。
「芸能界に入って性格が変わった」なんていう芸能人も居ますが、北村匠海さんの場合は、昔からの性格は変わっていないのかもしれません。
多少変わったとしても、人が本来生まれ持った性格というのはなかなか変わるものではありませんよね。
しかし、北村匠海さんは、人前に出るお仕事をしていますし、容姿端麗で人気もあるので、「意外だな!」と思ったりしますよね。
そのギャップがまた良くて魅力がありますね。
次に北村匠海さんの経歴についてご紹介します。
北村匠海の経歴を調査
北村匠海さんの経歴ですが、2006年小学3年生で、スカウトされました。
スターダストプロモーションという、誰もが1度は耳にしたことがある大きな芸能事務所です。
それから100回を超えるオーディションを受け続け、9歳でCMデビューを果たしました。
北村匠海さんが100回もオーディションを受けていたなんて、よく諦めずにオーディションを受けて下さった(笑)、という感じですね。
2003年にNHK「みんなのうた」で歌手デビュー。
「リスに恋した少年」という曲です。
同年の6月、映画デビューも果たしています。
「DIVE!!」というタイトルの映画ですね。
2009年には、「小学六年生」という雑誌で、読者モデル特別賞に輝きました。
同年の8月にはテレビドラマに初出演しています。
「太陽と海の教室」というドラマです。
2010年の夏頃「EBiDAN」に所属しました。
こちらは、俳優ユニットですね。
2011年12月には、そこから派生したダンスロックバンド「DISH//」が結成され、メンバーとなりました。
その後の活躍は、後述の出演作についてまとめた項目でまた改めてご紹介いたしますね。
ここからは、北村匠海さんの誕生日の思い出について触れていきますよ。
北村匠海の誕生日エピソード
北村匠海さんのお誕生日のエピソードですが、
バラエティ番組に出演した際に、20歳の誕生日会での思い出をお話していました。
劇団EXILEの佐藤寛太さんが自宅で、北村匠海さんの誕生日会を開いてくれたそうなんです。
そこで初めてお酒を飲んだ北村匠海さんは、その後の記憶が全く無く、次に目覚めて気が付いたときにはベッドに寝ていたのだとか。
周りを見てみると、佐藤寛太さんは床に寝ていて、北村匠海さんの服はハンガーに掛けられていたりなどを目の当たりにして、酔って迷惑を掛けてしまったことに気が付いたそう。
とても恥ずかしくなってしまい、謝りもせずに帰ってしまったそうなんですね。
後日、佐藤寛太さんと顔を合わせたときには「みんなそんなもんだよ」とフォローをしてくれて、余計に恥ずかしくなってしまったのだとか。
初めてお酒を飲むときって、自分がどのくらいの量をどんなペースで飲めるのかなんて分かりませんよね。
若かりし頃のちょっとした失敗だったように思いますが、北村匠海さんにとってはとても恥ずかしい思い出となってしまったようで、忘れたいことの1つなんだそうです。
性格的に自分の失敗など気にしそうなタイプなので、今でも忘れられないのかもしれませんね。
そんな北村匠海さんですが、どんな作品に出演したきたのでしょう。
ここから見ていきますね。
北村匠海の出演ドラマや映画は
上記でも今までの北村匠海さんの経歴をご紹介していますので、少し被る部分はありますが、まずは出演ドラマについて振り返ります。
2009年8月に「太陽と海の教室」でテレビドラマに初出演していますね。
2011年には「鈴木先生」で生徒の出水正役として出演。
2012年には大河ドラマ「平清盛」で近衛天皇の役を獲得しました。
2016年に「ゆとりですがなにか」では小暮静磨の役。
2018年「隣の家族は青く見える」で青木朔の役で出演。
2020年「おカネの切れ目が恋のはじまり」で板垣純役。
ここまで北村匠海さんの主な出演作を紹介してきました。
どれもこれも話題になったドラマばかりですよね!
他にも有名なドラマにちょこちょこ出演しています。
年々活躍の幅が広がっていると感じますね。
ここからは北村匠海さんの映画出演についてご紹介していきます。
こちらも主な出演作を見て行きますね。
2008年の「DIVE!!」で映画に初出演。
2011年「忍たま乱太郎」で田村三木ヱ門役。
2011年「鈴木先生」でドラマに引き続き、出水正として出演。
2016年「セーラー服と機関銃-卒業-」では周平役。
2017年「君の膵臓をたべたい」では、主演の「僕」の役として抜擢。
2019年「君は月夜に光り輝く」でも、岡田卓也として主演を務めました。
2020年「サヨナラまでの30分」では、主演の窪田颯太役を。
同年に「思い、思われ、ふり、ふられ」で、主演の山本理央役。
同年に「トンカツDJアゲ太郎」では主演の勝又揚太郎を演じています。
いかがでしょう。
このように見比べてみると、北村匠海さんは、ドラマよりも映画での方が主演率は高いですね。
それにしても2020年の快進撃がすごいですよね。
映画のドラマの他にも、バンド活動も活発でしたので、かなりの活躍でした。
来年2021年も既にドラマや映画出演がいくつも決まっていますので、みなさん楽しみに待っていてください!
個人的に印象深かったのは、ドラマの「隣の家族は青く見える」での役です。
北村匠海さんは、同性愛者の役だったのですが、演じるには、とても難しそうなキャラクターですよね。
しかしドラマ「隣の家族は青く見える」での役を観る限り、違和感なく演じていたので、「この役者さん、カッコイイだけではなく、若くしてすごく演技の幅が広いんだな」と感心したのを覚えています。
北村匠海さんは、見た目だけではなく、俳優としての演技力も兼ね備えている素晴らしい役者さんですよね。
⇒北村匠海に熱愛彼女が現在いる?好きなタイプと恋愛観や結婚観も
まとめ
検証の結果、北村匠海さんの身長は「サバ読んでいない」と判断いたしました。
体重・性格・本名・誕生日の思い出・経歴等、いろいろなことも分かりましたね。
とてもシャイな北村匠海さんですが、2020年大変飛躍した年でした。
このまま勢いに乗って、北村匠海さんの今後の活躍にも期待大ですね!
⇒北村匠海高校時代の同級生は?学歴/偏差値や幼少期のエピソードも