問屋町にある、子供も喜ぶカフェを見つけましたよ。
問屋町のオシャレな外にあるカフェです。
駅から徒歩でも行きやすいし、車でも行けるのでとても交通の利便性も抜群ですよ。
問屋町にある流儀の営業時間と住所
営業時間は、12時~15時30分(ラストオーダー15時)&18時~23時(ラストオーダー22時30分)という感じで、営業時間が長く、ゆっくりと過ごすことができます。
オープン時間が11時からではなく12時からなので、注意して下さいね。
住所は、岡山県岡山市北区問屋町11-106 boothbld201です。
北長瀬駅からのアクセス
北長瀬駅からのアクセスですが、南口から出て、歩いて、12分ぐらいのところにあります。
岡山駅から車だと20分ぐらいで着きます。
流儀専用の駐車場がないのですが、問屋町内にあるコインパーキングのところに停めることができます。
流儀の雰囲気は?
お店の中は、テーブルもカウンターもあり、男性の方も一人でランチができるような雰囲気です。
カフェメニューやランチ、ディナーなどの料理がとても充実しているので、カップル、ファミリー、女子会、どのシーンにもお使いいただけるのではないかなと思います。
店員さんがとても気配りしてくれるので、楽しく過ごせる事、間違いなしですね。
平日は、比較的入りやすいですが、土日祝のランチタイムやディナータイムは、混むので時間をずらして行くことがおススメです。
流儀で人気おススメメニューは何?
オススメメニューを聞かれたら、チキン南蛮 1270円と答えます。
流儀に来たら絶対食べて頂きたいですね。
流儀のメニュ一で一番人気があって、とても衣がサクサクなボリュームたっぷりのチキン南蛮です。
男性の方からももちろん人気なのですが、女性の方からもとても人気でひとりでペロリと食べられちゃいます。
もちろん、子供も大喜びして食べてくれます。
外は、サクッと、中はとてもジューシーで、上にかかったタルタルソースがとても濃厚!
甘酢のたれがちょうどいい酸味を出してくれていてご飯がススム、ススム!
ワンプレートで出てきるのですが、サラダ、小鉢、お味噌汁、漬物、ご飯、ふりかけがついてきてボリュームたっぷり。
1270円でこのクオリティーは納得できるのではないかなと思います。
何気にふりかけも子供が喜んでました。
食後のドリンクが付いていれば、本当にいうことなしですね。
もう一つおススメしたいのが、ピリ辛大人の鉄板ナポリタン~温玉のせ~ 1200円です。
ネーミングからも気になる感じがしませんか。
特に女性は、温玉というワードに弱いですよね?
どのような料理かと言いますと、麺が太麺で、とてものどごしがよく、鉄板で運ばれてくるので、食べる前のワクワク感、食べきる最後の最後まであつあつで食べることが出来るという魅力的な料理です。
昔ながらの喫茶店にあるナポリタンに似ているのかな?と、おもいきや昔ながらの良いところを残しつつ、温玉をのせ、少しマイルドにさせていて、これは新しいナポリタンだと思います。
辛さの変更ができ、自分にぴったりの辛さにすることもできるんですよ。
なんと、辛いのが苦手な方も辛さ無しにもできるんですよ。
トッピングでチーズものせることができ、ナポリタンのあつあつさとチーズのとろーり感は、とても合うのでチーズ好きにはもってこいのトッピングだと思います!
温玉ととろーりチーズが女子には、たまりませんよね。
岡山市問屋町の流儀の人気メニューは?女子会でやデートにもオススメまとめ
デートの時のランチに迷っら、是非、足を運んでみて下さい。彼女に喜んでもらえると思いますよ。
今回、ご飯のおススメを紹介しましたがデザートの種類もとても豊富なので、ぜひカフェ使いにも行っていただきたいです。
コメントを残す