岡山市の問屋町にあるナチュラルカフェ、イロリ(natyuraru dininng Irori)が話題になっています。
イロリがどんなカフェなのか、一言でいうと問屋町にあるお洒落な、こじんまりとしたカフェですね。
ランチとディナーをしているお店で、ハンバーグがとてもおいしいくて評判がいいお店です。
今回は、岡山市の問屋町にあるイロリ(natyuraru dininng Irori)に行ってきたのでご紹介します。
岡山市の問屋町にあるイロリのディナーシステムとは?
ディナーは、席に着いて店員さんにオーダーする方式ではなく、テーブルに置いてあるオーダー表に記入して、店員さんに渡してオーダー完了するというシステムです。
夜は、店主が一人で店を切り盛りしているため、水や食べ終わった食器を戻すなどは、すべてセルフサービスになります。
麦米か白ご飯か選べて、おかわり1回可能ですがそれもセルフサービスです。
自分のおかわりしたい量を自分でとれるので、それはそれで良い点ですよね。
イロリのおすすめメニューは?
イロリのおすすめメニューですが、イロリハンバーグしそ明太クリームソース(1450円)です。
メインのハンバーグと一緒にサラダ、季節のスープ、野菜スティック、麦飯、小鉢、ドリンク、デザートがセットになってでてきます。
ワンプレートで持ってきてくれるのですが、とても栄養面のバランスがよく、外食は、野菜が取れなくて困っている方や、健康志向の方、女性などに本当におススメだと思います。
サラダのドレッシングもおいしくて、私は生野菜があまり得意ではないのですがおいしくペロリと食べてしまうほどでした。
野菜スティックは、塩をつけて食べるのですが、その塩がガーリック塩でとても風味がよくて、私はご飯にパラパラとふりかけがわりにかけてご飯もお替りするぐらいとても食欲増進されるんですよ。
ハンバーグのソースにディップしてもとてもおいしいです。
麦飯は、とくに体にいいので、食べ過ぎてしまっても白米と比べ罪悪感が少なくダイエット中の方にもおススメです。
イロリのハンバーグソースが種類が多くて人気
ハンバーグソースの種類が4種類(ネギ塩おろし仕立て、和風わさびおろし仕立て、しそ明太クリームソース、トマトクリームソース)あり、そのなかでも1番のおススメがしそ明太クリームソースです。(注:その時々により、このソースの種類が変わります。)
ハンバーグに明太子クリームがあうのかな?と思うかもしれませんが、これを食べてみて、ものすごいタッグだと思いましたね。
ハンバーグのジューシーさと、明太子クリームのプチプチした濃厚なソースがもうびっくりするぐらいのおいしさでとてもご飯が進みます。
ソースは、かけられているのではなく、小鉢に入っているので、かけるのもよし、ディップして食べるのも良し。自分でカスタマイズして食べることが出来るのも魅力ですね。
イロリへのアクセスは?
岡山県岡山市北区問屋町11-102(北長瀬駅から1028メートル程)
北長瀬駅からは、少し離れていて徒歩で行けない距離でもないですが、車で行った方がいいかもしれません。
コメントを残す